どうも~(^-^)/
今年最後の3連休ってことで
チームメンバーの赤侍さんと休みを合わせ
離島遠征を考えてたのですが…
あいにくの天候と風の影響で離島遠征を諦め…
本島ラン&ガンへ切り替え行ってきました!
ポイント選択方法
この日の予報では東風7mとのことだったので
東風で風裏ポイントになりそうな所を
Googleマップを見ながら、
そして過去に行ったポイントを思い出しながら模索!
午前中は本島東海岸沿えの風裏になる
ポイントから攻めてみることに!
本島東海岸と言えば
まずは本島東海岸での
東風でも風裏と言えば
烏賊の聖地と言っても過言ではない
伊計島へと向かいました!
しかし!
ポイントに着くも…
先行者がいてポイントに入れず…
皆さん考える事は同じく
伊計島周辺は釣り人でいっぱい…
時間ももったいないのですぐさま移動です!
伊計島近くの浜比嘉島にも行きましたが…
ここでもジェットスキーが入っており
今だに釣りができず仕舞い…
東海岸だと東風での風裏ポイントも限られてくるので
どこもかしこも先行者が…
そこで本島東海岸から西海岸沿えへと
ポイントを大きく移動!
途中お腹もすいてきたので
西海岸沿えへと向かいながらの
シーサイドレストランへ!
シーサイド定番
ハンバーグステーキに
シーサイド定番のスープ
心あたたまる味で午後の部も頑張れそうです!
本島西海岸と言えば
本島西海岸でエギングと言えば
恩納村、読谷村が強い!
ってことで!
腹ごしらえも終たし、
最初に向かったのはシーサイドからも見える
恩納村の前兼久漁港!
ここでようやく竿を出すことができました♪
しかしながら…
潮は効いているものの…
まったく反応がないので
少し投げては移動の繰り返し!
反応がないまま前兼久漁港での釣りに見切りをつけ
お隣の読谷村へ移動です!
読谷村と言えば都屋漁港ですね!
しかし!
一歩遅かったのか…
それとも安易に考えてたのか…
平日だから!と
簡単にポイントに入れると思っていたのだが
都屋漁港も先行者でポイントに入れず…
せっかく移動してきたのにここでも竿を出せず…(T^T)
不安的中?
この調子で行くと…
ホゲる所か…
おじさんとただドライブしただけになってしまう(笑)
しがしながら…
まだ行けると思っていたのに
天候も悪くなり雨も降ってきたので…
ここであえなく納竿…
結果
こんだけ色々と回ったにも関わらず…
竿を出せたのはたったの2ヵ所のみ…
そして見事にホゲりました!(笑)
この日はエギングをしに行ったのではなく
おじさんとドライブしただけだったのか?(笑)
これは悪夢だ!(笑)
悪夢なら早く覚めてくれ!
ドライブの様子
赤侍さんがこのおじさんとのドライブの様子を動画と共に
ポイントも公開してくれてるので
ぜひこちらの赤侍ブログも見て下さい!
タックルデータ
ロッド エバーグリーン:旧インペリアル86L
リール ダイワ:イグジスト2508 リブレカスタム
ライン サンライン:PE-EGI ULT 0.6号
リーダー サンライン:EGIリーダーFC 2号
エギ エバーグリーン:エギ番長3.5号
サングラス VONZIPPER:TALEX イーズグリーン