どうも~(^-^)/
みなさんG.Wいかがお過ごしでしたか?
自分わ5.6.7日と3連休もらったので
ここぞとばかりに烏賊してました!(笑)
いよいよエギングシーズンも終盤戦になり
陸っぱりでの釣果も渋くなりつつありますね…
でも最近流行ってるのがディープでの
赤イカ系を狙ったエギング!
水深も70m~100mと超ディープなので
ジギングの様なエギング!
MIXさせてエジングです!
自分も連休使って行ってみましたよ♪
今回お世話になったのわ
宜野湾から出てるワイルドⅡに乗船してきました!
こちらからどうぞ!
↓↓↓↓↓
http://www.wild2.net/
メンバーわ自分を除き
初挑戦なお二方を含め3名で挑んできました♪
経験者だけに
先に釣ってやるぞ!炎
と、意気込みいざ出航!
まずわいつもの水深70mラインから!
水深があるからと言っても
普通のエギングロッドでも全然できますよ♪
やり方もいたって簡単!
普段使ってるシステムに
錘15号~25号を付け加えて
底まで落としこみ
ゆっくりシャクりフォーーーーール!
みたいな感じでフォールを長めにとり
ラインを送りこむ要領でやれば大丈夫です♪
ただし!
そこわやはり錘を付け加えてるので
普段通りにビシバシシャクると
ティップに負担がきて
折れる可能性が高いので注意が必用です!
ビシバシシャクりたいなら
ジギングのようなエギング(エジング)
と言ってるように
ライトジギング用のロッドを代用したり
専用ロッドを使った方がいいですね♪
しかし…
それにしても反応がないので…
一気に水深が増して
100mラインをメインで探ってみました!
シャクれど…
シャクれど…
反応がない…(-_-;)
どうした?
いやいやこれからっしょ!
とシャクり続けましたが…
チーーーーーン!!!!!
全員無反応のまま時間わ過ぎていき…
撃沈!!!!!(笑)
船長が言うにわ
まだまだこれからが本番らしいので
まだな人も挑戦してみてー♪
紅のモンスターわいますよ!
5kg,6kgも決して夢ぢゃない!
それにしてもこんな不完全燃焼なまま
烏賊したG.Wわ終われない!!!!!
陸っぱりに切り替えてのリベンジです!(笑)
なんとか陸っぱりからわGETでき
この連休燃え尽きることできました!(笑)
この時期ショア、オフショアにと
どこからでも狙えるので
また楽しみが1つ増えましたよ♪
ディープもまだこれからが本番らしいので
まだまだシャクり続けますよ~p(^^)q
ディープをまだ経験してない人わ
このチャンス挑んでみてわ烏賊が?(笑)
-タックルデータ-
オフショア
ロッド エバーグリーン:インペリアル73M
リール エバーグリーン:オーパス-1
ライン PE 0.6号 300m
リーダー 2.5号
錘 15号~25号
エギ エバーグリーン:エギ番長 3.5号
ショア
ロッド エバーグリーン:インペリアル86L
リール エバーグリーン:オーパス-1カスタム(※非売品)
ライン ユニチカ:スーパーエギングPE210 0.5号
リーダー ユニチカ:エギングリーダー 1.5号
エギ エバーグリーン:エギ番長 3.5XS
お久しぶりっす!。撃の沈でしたか(>_<)アイタタ〜
。ドンマイだね!。いよいよ僕も狙ってみます。しかし陸っぱりでナイスサイズは凄いねぇ〜♪。おめでとう!。
なすぅ~さん
オフショア撃沈続きっす(笑)
でもモンスターに出会うまでわ
やめられないっす!炎
ショアからわ久々にGETできました♪
ショアもオフショアもまだまだみたいです♪