どうも~(^-^)/
最近わ烏賊ちゃんの型も良くなり
烏賊よりアングラーの活性が高くなりつつありますね(笑)
それにしてもやはり釣るのわ
難しいようで…
なかなか釣れない…
そんな日々が続いております(笑)
先日も師匠に教えてもらった
某ポイントでシャクってると…
待ちに待った烏賊からのアタック!
しかも型も良型♪
もしかしたらキロアップありそうな!
慎重に寄せてきましたが…
ギャフ出しに手間取ってる間に…
フッ!!!!!
と軽くなってしまった!
まさかや~!!!!!
最近くせがついてるのか…?
まさかの目の前でオートリリース(T-T)
ブッキングが甘かった…
最近なんだろう?
やたらバラシが多い…
フッキングが弱すぎる…
フッキングと言うか
今までわどっちかと言えば
向こう合わせに近い感じで合わせていたが…
最近わあたりを感じた瞬間合わせている!
それが原因なのかな?
とりあえずトップシーズン入る前に
変な癖治さなければ!
これからどんどん型も良くなってくるので
楽しみだな~♪
いざ参りましょう!
ps 赤侍さんパクってすみません(笑)
-タックルデータ-
ロッド エバーグリーン:インペリアル86L
リール エバーグリーン:オーパス1(非売品)
ライン ユニチカ:スーパーエギングPE210 0.5号
リーダー ユニチカ:エギングリーダー 1.75号
エギ エバーグリーン:エギ番長 3.5ノーマル
私はクブシミをよくバラします(^_^;)
しかも墨もかけられます( ̄▽ ̄;)
Hiracchiさん
バラシも痛いっすけど…
墨かけられるのも痛いっすね(-_-;)
バラさずに釣りたいっすね(笑)
バラす。。。前に烏賊様からのコンタクトが無い今日この頃(~_~;)。。。次は捕れますね!(笑)。今期も1.5kg目標な自分です。